2009-06-01から1ヶ月間の記事一覧

なぜコンサートのあとはビールでべろべろなのか

週末は演奏会で大忙し。好例の、アンサンブルである。今回はヘンデルとかワグナーとか、ばれやすい曲目も多く、しかも太鼓が居ない。ピアノも欠席。つまりリズム隊がいないのであります。ああ、心細い。お客さんもそこそこ入ってしまったので、もう逃げられ…

なぜイギリスでは音楽か政治かを迷うような学生が首相になるのか

読んだ本のことも書かないと。 2週間前だが「音楽ーーー人生の喜び」エドワード・ヒースを読んだ。エドワード・ヒースとは英国の首相だったあのヒースさんだ。来日したことがあるのでよく覚えている。幼い頃から音楽に親しんで、オルガンの奨学金で大学に通…

なぜクリント・イーストウッドの映画はびくびくしながら見る事になるのか

そういえば「グラントリノ」を見たのにレビューを書いていなかった。クリント・イーストウッドの映画は「ミリオンダラーベイビー」で懲りていたので尻込みしていたのだ。あれはいい映画だった。でも、どんどん引き込まれて怖いところへ連れて行かれてしまっ…

なぜ美人のJAZZボーカルは「とりあえず」買ってしまうのか

Sophie Milmanの「Take love easy」が届いた。忙しいと発症するCD買いまくりの第一陣として、amazonで注文したうちの一枚。注文したら翌々日に届いた。いつもの事ながら感心する。こっちの気が変わらないうちに届けてしまいたいのかも知れない。Take Love Ea…

なぜ睡蓮の花を眺めて銀塩カメラの未来を思うのか

今年も睡蓮が咲いた。何の面倒も見ていないのに律儀に毎年咲いてくれる。金魚やメダカと仲良く暮らしているようだ。今年は夏の間に、いくつ咲くかなあ。もちろんこれはデジカメの写真である。 話は違うが、コダクロームが生産中止になるらしい。もう銀塩フィ…

なぜミントジュレップは昔の西麻布の味がするのか

天候の賜物か、鉢に植えたペパーミントがぼさぼさ伸びる。ひとつかみ摘んでグラスに入れ、ちょっとつつき、氷を入れてウィスキーを入れる。で、ジンジャーエールを注ぐと、ちょっと変則だけどミントジュレップのできあがりだ。むかしむかし、西麻布のバーで…

なぜプリンターのインクの調達にwebをうろうろするのか

今のCanon製プリンターを買ったのはもう何年前だろうか?当時2万円もしなかったと思うが、今でもよく働く。近頃のプリンターはあれもこれもできて、恐ろしくきれいな写真が印刷できるらしいが、我が家では写真のプリントは駅前の写真屋さんに頼むので、あま…

なぜ夏時間の庭を見ながらぐずぐず妄想しているのか

最近見た映画の話。「夏時間の庭」 原題はL'Heure d'été、フランス語で「サマータイム」のことらしい。邦題にするときに一番印象的な場所の「庭」をくっつけたんだな。 でも正直なところ、タイトルと内容がしっくりくるのは映画を見終わってからだった。フラ…

なぜ雨の中を歩いてそば屋へたどり着くのか

また土砂降り。風景としての大雨は嫌いじゃないが、時と場合による。銀座界隈は身動きの取れない客でごったがえす場所と、客が来ないのでがらがらの店がそこここに。いつもは満員の蕎麦屋、京橋「恵み屋」も今日は閑散としていたので入ってもりそばを食う。…

なぜDVDを観ながらヘップバーンはヘボン式だなあなどと考えるのか

ときどき外で凄い音がする。豪雨である。梅雨なので雨が降るのは当然としても、最近の雨の降り方は東南アジアのようである。どさーっと降るのでそのたびに驚かされる。こんな夜は家でビデオを見るに限る、とハードディスクに溜まっている映画を観る。若い頃…

なぜアサリを掘っても掘っても飽きない親娘なのか

恒例、潮干狩りに出かけた。木更津への道はアクアラインである。かつては恐ろしく高かった通行量がなぜか値下がりして1000円になってしまい、あんなに空いていた道が行きも帰りも渋滞なのである。まあ、安い分には文句はないのである。今日の干潮は14時。つ…

なぜ明るいうちから飲んだくれてハッピーなのか

渋谷の立ち飲み酒場「富士屋本店」に行ってみた。初めての事である。もともと渋谷から代官山へ向かうとば口のあたりにあるので、良く知っている界隈なのだが、オヤジの楽園として名高い立ち飲みの名店であるから、敬して遠ざけていたのである。残業してはダ…

なぜ箪笥の掃除に丸一日かかって身も心もへとへとになるのか

部屋が片付かない理由の一つは、衣料にあると見た。で、ここのところ着ていなかった服をどんどん処分する事にした。心を鬼にして片付けないと、勝った時の値段など思い浮かべてはいけない。みるみるうちにゴミ袋が数個できあがった。 初夏に見るといらなくて…

なぜノンスモーカーなのにパイプが鞄に入っているのか

前にも書いたけれどパイプの香りはいい。紙巻きたばこはとっくに止めてしまったけれど、たまにパイプの煙が恋しくなる。とはいえ、今時は吸える場所もないし、持ち歩くだけで終わってしまうなあ。バニラの香りが、たまに燻らすといいものなのだ。でも調子に…

なぜオリンピックマーチのメロディは副旋律まで思い出せるのか

オリンピックマーチを知ってますか?昭和三十年前後の生まれなら、聴けば必ず判るでしょう。作曲者は古関裕而。今時で云えば筒見京平でやっと釣り合うかどうかのメロディメーカー、ヒットメーカーです。中学生のころ運動会のマーチに楽譜が配られて、その右…

なぜプリウスのモデルチェンジでも食欲がわかないのか

トヨタのスズキ君が新型プリウスのカタログを届けてくれた。スズキ君はいいやつで、もしもクルマを買うときは声をかけようと思う。プリウスも、カタログを見る限りでは、なかなかいいクルマだ. しかし、我が家は9年前に君から買ったヴィッツで間に合っている…