2010-07-01から1ヶ月間の記事一覧

なぜミニトマトがどんどん実るだけでけっこう幸せなのか

庭いじりの趣味などない僕だけれど、たまにはやってみることもある。朝顔は花が好きなので毎年植える。忙しくてダメな時は朝顔市で買ってくる。今年は西洋朝顔を数本プランターに植えて、殺風景なブロック塀にネットを張り、そこにはわせている。後で知った…

なぜMacの無線LANが繋がらなくて七転八倒なのか

タイトルの通りなのだけれど、かなり苦労しました。僕は10年ほど前から、無線LANのAirMacというシステムを愛用している。配線がないので見苦しくないし、ノート型は家中もって歩ける。とても便利だ。ただ、Apple製のAirMacというベースステーションは寿命が…

なぜ睡蓮は夕方になると眠ってしまうのか

今年もメダカの鉢に植えた睡蓮が咲いてくれた。なんだか救われた気持ちになる。朝になると白い花びらを一杯に広げて咲いている。夕方には閉じてしまう。同じ花が3日ほど咲いて、そのあとは黙ってしまうのである。不思議な花だ。今年はトマトやオクラが続々実…

なぜウサギの寝床が空になっているのを見ながら飲んでいるのか

昨日までは、つかこうへいが亡くなったので、その話を書こうと思っていたが、気が変わりました。我が家の年老いたウサギが、他界したのであります。 ホーランドロップイヤーという種類のウサギで、耳が大きく、垂れている。名前をみみうといった。長女が中学…

なぜフリーマーケットで売りさばいたものの記憶はすぐ消えてしまうのか

フリーマーケットは楽し。駒沢公園でフリーマーケットに参加してきた。 参加費は一区画2,500円。午前9時から受付ということなので、8時頃に家を出た。幸い駐車場にクルマを入れることができたので、荷物運びもらくちんだ。雨が降り出す前に片付けちゃおう…

なぜ平均律の狭間でのたうちまわるバッハがかっこいいと思うのか

チャールズ・ローゼン「ピアノ・ノート」を読んだ。優れた調律師は優れたピアニストより少ない。というのがローゼンの主張だ。つまりは自分の楽器を持ち歩けない、調律がままならない、平均率しか鳴らせない、ペダルの操作もモーツアルトの知ったことじゃな…

なぜ夏になったのに腹巻きを買ってご満悦なのか

7月になっちゃったな。一年の半分が終わったというのに、まだ何もできていないなあ。などといいつつ、ランニングを始めて一年半が過ぎた。晴れた日には5kmを30分で走るのを日課にしてから、もうそれだけ経つ訳だ。で、減量効果は、と思うのだがさほど変…