2010-04-01から1ヶ月間の記事一覧

なぜ飯だけが楽しみなのにおこげ料理に巡り会えないのか

へえ、知りませんでしたよ、そんなの。 レストランで中国茶の急須にお湯をさしてほしいときは、急須のふたを裏返しにしておく。店員が気がつくと、お湯をさしてくれる。さりげなくていいなあ。今日の昼飯はおこげを食べたくて「鍋巴肉片」を希望したのだが、…

なぜ旅先での屋内ランニングは退屈でお気楽なのか

ありゃ、また雨だ。雨の中を走る根性はないので、ホテルのフィットネスルームへ行く。ランニングマシンがあるのでひさしぶりに使ってみた。ジムへ行かなくなってからずいぶん経つのでマシンも進化していてボタンだらけで、何をすればいいのかよくわからない…

なぜ上海の街はいつまでもだらだらと走り続けることができるのか

上海は平らだ。坂道がない。ジョギングしてて、らくちんだけどメリハリがない。いつまでも、だらだら走り続けることができる。そんな理由で今日はホテルから北の方へだらだら走ってきた。川があり、橋を渡る。鉄道にぶちあたって右折。広い通りをだらだら走…

なぜ上海の人は道路をすいすいと命がけでわたるのか

旅先で、朝の街を走るのは楽しい。どこへ行くときでもジョギングシューズを荷物に入れてあるので、天気さえよければ走るのであります。気楽な楽しみだし、街の地理も頭に入るので一石二鳥です。旅先ではつい食べ過ぎるのでカロリー消費にも貢献しているはず…

なぜ上海のレンガ街を満腹でふらふらと歩くのがたのしいのか

前回から間が空いてしまいました。ちょいと忙しい。というわけでまた上海に来ています。万国博覧会直前の熱気が街にありますが、僕のはそれとは全く関係ない仕事です。上海は玄関口の空港も新しく、街も新しいビルがいくつもできており、何をみても感心する…

なぜ映画を見た後でにやにやしているのか

中国映画「狙った恋の落とし方」を観た。中国で大ヒットした映画だと言う。内容は、平たく言えばトレンディ・ラブコメディ。ほとんど期待しないでいったが、おお、これって面白いじゃないか。大学出で海外で経験を積んだ男が、本国で見合いを繰り返すうちに…

なぜ墨田区であっちこっちに行っては驚いているのか

墨田区に所用があり、行ってみた。京成曳舟という名前の駅で降りればいいというので、新橋から都営浅草線に乗ってみる。押上を目指せとiPhoneの乗り換え案内は云う。なぜか聴いたこともない駅を目指す電車がホームにやってくる。まあ、これに乗ってみよう。…

なぜ井の頭線の中でiPhoneの数を数えているのか

twitterを書くようになって、blogがお留守になる話はよく聞く。例外でなく、僕もそうなのだ。もともと日常雑記を書いているだけだから、twitterでボヤクと、なんとなく気がすんでしまうのであります。blogを読んでくださる方には申し訳ないです。深夜の井の…

なぜ上海では赤信号を渡る時おまわりさんと一緒に渡るのか

上海に行って来た。中国は初めてだったので、出張とはいえちょっとワクワクした。知らない街を訪ねるのは楽しい。とはいえ成田からは2時間ちょっとで着いてしまうので、国内出張とさしてかわらない。来月に万国博覧会を控えているので、会場はもちろんのこ…

なぜ拾った本を風呂の中で読みながらははあと納得しているのか

少し前に、図書館のリサイクル本コーナーにあった本を拾ってきて読んだ。 「仕事は楽しいかね」というタイトルだ。もともと、本屋でもビジネス本のコーナーにあるベストセラーの類いには滅多に近づかない。金持ち父さんだのチーズが消えただの、虫のいい欲望…

なぜ桜が満開の街から町へ走り回って満足しているのか

春休みのイベントとして、苺狩りへ。千葉の白浜まで家族で出かけた。クルマで8時に下北沢を出発。南房総のとっさきまでのドライブだが、2時間もかからずに着いてしまった。高速道路が出来たおかげで、渋滞さえなければこんなに近い。苺狩りは温室の温度が上…

なぜマーラーを聴きながら様々な風景を思い出してしまうのか

先日、サントリーホールで東京都交響楽団とインバルの演奏を聴いてきた。マーラーの交響曲第三番。もともとやたらに長い。前にCDで全集を聴いたときこれで全部だと思っていたら、実はもう一枚ありました。演奏会で聴くのははじめて。編成がでかい。コントラ…