2011-01-01から1ヶ月間の記事一覧

なぜ電動ミルの進化とamazonの凄さに感心しているのか

コーヒーはいつも豆で買う。淹れる直前に挽いた方が美味いと思うからである。そのためにはコーヒー・ミルが欠かせない。がりがりと手で挽くミルは美味いと思うし、茶道のお作法みたいで優雅だとも思う。しかし、朝の忙しい時間に飲みたいのがコーヒーである…

なぜFacebookの創業物語を観て切なさばかりが残るのか

映画「ソーシャルネットワーック」を渋谷の映画館で観た。おもしれー。感想は一言で云えばそれだけ。朝の10時からの上映とはいえ、ちょっと客席が空き過ぎじゃないか?映画館の定員の5分の一くらいだろう。もっと入ってもいい映画だと思う。ネタばれを恐…

なぜ深刻ぶって環境保護を語るより遊んでる方が信用できるのか

映画「180°SOUTH」ワンエイティ・サウスを観た。ヒッピーのカルチャーは凄いな。アップルのジョブスもそうだけれど、アウトドアブランドの「パタゴニア」「ザ・ノース・フェイス」の創業者たちも、最終的なゴールが一般人とは違うようだ。映画は青年が南米パ…

なぜ初マラソンで完走したのにいまいち不満なのか

忘れないうちに書いておこう。日曜日に第5回湘南国際マラソンに参加した。スタートが朝9時なので7時半頃には現地入りしなくてはならない。世田谷から湘南までは遠いので、朝は4時半に起床。5時過ぎに家を出たときにはもちろん外はまだ真っ暗だ。現地で着替え…

なぜチケットひとつで日曜の午後が豊かな気持ちになるのか

PMFチェンバーオーケストラ東京公演をタケミツメモリアルで聴いた。ベートーヴェン「コリオラン序曲」 モーツァルト「クラリネット協奏曲」 cl.ペーター・シュミードル ベートーヴェン「交響曲第3番「英雄」指揮;ダニエル・マツカワバーンスタインゆかりの…

なぜ天気がいいとぶらぶら走る距離が伸びても苦にならないのか

朝の外気温は0℃。さむーい。と布団に潜っている訳にも行かない。なにしろ湘南国際マラソンは来週に控えている。天気もいいのでランニングに出かけた。一時間くらい走ろうかと渋谷方面へ。そうかきょうはセンター試験か。駒場の学校は中を通れないのだった。…

なぜ高機能電気釜が沈黙するとすべてがストップしてしまうのか

電気釜が壊れた。いまどきは保温機能付き炊飯器、というのかな。2006年の12月に買ったと自分でblogに書いていた。つまりまる4年働いてくれたわけだが、操作用画面が消え、あらゆる操作を受け付けなくなった。電源コードを外すと時計は表示されるので、まった…

なぜ正月の過ごし方はいろいろあるが毎年飽きないのか

あけましておめでとうございます。新年はここのところサボっていた墓参りに。高尾と青山へ。高速道路もさほど混んでいなかったので東京を東西縦断しても数時間。なんとか墓参を済ませていつものピザ屋さんへ行き、わしわし食べる。運転なのでビールを飲めな…