2009-04-01から1ヶ月間の記事一覧

なぜ立川の変わりように驚きつつもめでたい一日なのか

多摩の生まれ育ちだというのに、立川の街を全然知らない。駅舎が変わったのは知っていたが、伊勢丹や高島屋がこんなになっていて、しかもホテルもあり、モノレールも走り、すっかり21世紀になっているのだなあ。若い後輩の結婚式に招待されたので、立川のホ…

なぜ4月の寒風に負けてろくな話題もないのか

なんだこの寒さは。天気がいいので調子に乗って自転車通勤を続けているけれど、恐ろしいほど冷たい風だ。すっかり凍えてしまいました。お風呂にはいるので、きょうはこれまで。

なぜアップルストアのジニアスバーでダメと云われると納得してしまうのか

渋谷のApple Storeへ行った。買い物ではなく、修理である。昨年買ったiMacのマイティマウスが不調で、それを持ち込んだのである。マウスの先頭部分に、スクロールボールという操作ボタンがある。小さいボールが顔を覗かせていて、これを指先でクリクリと回し…

なぜ魔法瓶の新調にもネット上を見て回るのか

調子に乗って、きょうも自転車。 ツツジの花がどんどん開いているなあ。amazonで買った水筒が届いた。 小学生の娘が持ち歩いていた水筒が壊れたので、また同じものを買ったのだ。でも、同じかと思ったら新しくなっています。微妙に。ふたの開け閉めがラクで…

なぜ自転車日和は口数が少ないのか

さてもよい天気。自転車通勤が楽しい。書く事もないので、写真をお楽しみください。

なぜ中古の宇宙船がどうみてもギャグ映画のデザインなのか

映画「ウォッチメン」をロードショーで観た。ある出来事が変えてしまったもう一つの歴史で、1980年代の人類が滅亡の危機に立つ。そこではニクソンが三期目の大統領を務めているし、ベトナム戦争ではアメリカが勝利を収めている。新法が成立して引退させられ…

なぜ自転車で走る東京はいつも新しいのか

今日も自転車通勤。僕が自転車通勤をはじめたのが2001年の4月17日。すでに丸八年が経過したわけだ。その当時に比べると、朝晩にみかける自転車の数は倍増したと思う。メディアで取り上げられることも増え、通勤に自転車を使う人がどんどん増えた結果…

なぜ「どうぶつの森」のとたけけさんのように生きたいと思うのか

特別な用がなかったはずなのに、終わってみれば忙しかった休日。バンドの練習もあったしね。家の中を片付けようと思っていたのに、そっちは特に何もできず。情けなし。小学生の娘の買い物でビックカメラに出かけた。偶然、wii版の「どうぶつの森」が1980円の…

なぜジョギング帰りにアルファロメオのオーナーになるのか

コンビニの缶コーヒーのおまけ。これはTZ2だけど、その他にも155、156SPORTWAGON、75、GT、159があるらしい。164があれば探しに行くのになあ。

なぜショートヘアを撫でているだけで幸せな気分になるのか

忙中閑あり。仕事をサボって髪を切りにいく。 髪を切ると気分が変わるのはなぜだろう。とても不思議。子どもの頃は椅子の上でじっとしているのが苦手で、床屋に行くのはいつもしぶしぶだったのに、おやじになりはてた今では極楽そのもの。美容室では仰向けに…

なぜ東京タワーの下まで来ると写真を撮ってしまうのか

東京タワーがきれいだ。 お化粧直しをしたのかな。 夜になると、電飾になる。オリンピック招致のためだという。ちょっと趣味がいいとは云えないが、かわいらしいからいいか。

なぜ表参道の新緑を眺めながらだと登り坂も軽く感じるのか

半袖の季節が来た。あまりにいい天気なので自転車通勤だ。念のためウィンドブレーカーも用意はしたが、結局半袖シャツにレーパンという勤め人にあるまじき装いで出社した。道中のケヤキの若葉が美しい。木漏れ陽が柔らかい影を道路に落としている。ビージー…

なぜ桜吹雪のなかで呆然と風を見送るのか

八重桜が花盛りだ。朝のランニングコースに、二本の八重桜があって、揃ってボンボンのように固まって咲いた花を掲げている。その様子が可愛らしい。 咲いたなあと思っているうちに、翌日には若葉が顔を覗かせてきて、その色合いが、なにやら桜餅や道明寺の和…

なぜしょぼしょぼの一日の終わりがやっぱりしょぼしょぼなのか

あれ、一度書いたのに消えちゃった。 弱気な事を書いたのがいけなかったのかも知れん。とはいえ強気な事を書けるほどの一日ではなかったなあ。おととい撮影した高尾の花の写真でも貼ってお茶を濁そう。

なぜいつものメンバーと共有する音楽で心穏やかなのか

久しぶりにバンド練習。 とはいえメンバーはちらほらで、練習もしたが茶飲み話がほとんど。楽器が少ないせいもあるけれど、フォーレは難しいなあ。

なぜ桜を見ながら歩く高尾山はホーホケキョなのか

小学生の娘を連れて高尾山に登った。天気もよかったので観光客で溢れているかと思ったが、予想に反して普通の土曜日という印象。たしかにアジア、西欧も含めて観光客の数は多いなあ。そこかしこに桜が満開で、新緑も始まっていて、すがすがしい。頂上でそば…

なぜ桜の下を暑い暑いと上着を脱いで歩いているのか

今日は夏だったな。シャツにジーンズだけでぜんぜん快適だった。スプリングコートは脱いで小脇に抱えていた。空気がもう春じゃない。冬の気配が完全に消えた。 こういう日が、春には必ずあるね。日没も、遅くなったなあ。

なぜ忙しいさなかにわざわざ会社まで自転車で出かけるのか

天気も良いので自転車通勤。どこの桜も満開で、陽光の中に花びらを散らしている。美しい。 特に青山墓地の霞町へ下る坂道は、満開の桜のトンネルに桜吹雪で幻想的な風景。一年に一度だけ見られるこの風景を見逃すまいと思うのだ。帰りも真夜中の皇居を回って…

なぜ自分で考えているほどは実は歩いていないと判明したのか

我が家の混沌とした様子を象徴する出来事であるが、どこからともなく歩数計が、なぜか2個も発見された。ひとつは電池が切れていたので、近所で調達した。105円也。で、夫婦で一日付けて行動することにした。結果、ヨメは約7000歩。僕は約9000歩…

なぜ世田谷の桜を眺めていると遠くへ花見に行く気がしないのか

羽根木公園も、桜が満開だ。朝のランニングコースなので、毎日楽しい。 花見の場所取りに青いシートが並べられている。あの工事現場ブルーは見苦しいと思うのだけれど、他に知恵はないものだろうか。 街を歩いていても、そこここに桜が咲いている。次の桜ま…

なぜ桜の季節の東京は自転車に最適なのか

桜の季節。しかも快晴。 自転車通勤しかないでしょう、今日は。自転車でぶらぶらあちこち寄り道しながら出社した。まずは代々木公園。 表参道から青山墓地を抜け、乃木神社のしだれ桜。赤坂小学校の脇を抜けて虎ノ門から霞ヶ関。日比谷公園を通り抜けた。 ラ…

なぜblogの話題に詰まると読書感想文になるのか

最近読んだ本の話。中島丈博シナリオ選集 (1)作者: 中島丈博出版社/メーカー: 映人社発売日: 2003/03メディア: 単行本 クリック: 1回この商品を含むブログ (1件) を見る脚本家中島丈博の作品集。「祭の準備」「赤ちょうちん」など、大昔に一度見たきりの映画…