2010-06-01から1ヶ月間の記事一覧

なぜキャンプも焚き火もアタマのネジを巻き直してくれるのか

土日に、娘(小)とその友達を連れてキャンプに行ってきた。場所は奥多摩湖のほとりにある「山のふるさと村」。テントではなくケビンとよばれるロッジを借りた。雨続きだったので、結果的には正解だった。雨でぬれたテントを撤収するのは骨だからね。子供た…

なぜコンサートの後でビールを飲むといつもよりべろべろになるのか

日曜日、仲間とのコンサートでした。もともと学生時代にお世話になった音楽の先生が亡くなり、そのためのメモリアルバンドとして始めた小編成アンサンブルです。だから、集まったメンバーが楽器編成そのものなので、そのときによって木管アンサンブルになっ…

なぜ小編成でもいいかんじで音楽になるなあと感心しているのか

半休をもらって、自由が丘まで髪を切りにいった時のこと。自由が丘の街を歩いていると、ちょんまげの人が脇を追い越していった。チンドン屋さんだった。「青い山脈」のメロディを演奏しながら足早に進んでいく。方向が同じだったので一緒に歩いていくと、お…

なぜのだめを観たあとでモーツアルトのCDを探し始めるのか

映画「のだめカンタービレ」最終楽章 後編を観て来た。新宿ピカデリー。もう封切られてから長いので、朝の初回だけ上映されている。お客さんの入りもそこそこ。ガラガラではない。話はわかっていることだから置くとして、観ていて楽しい映画になっていました…

ずうっと懸案だった「話の話」ノルシュテイン&ヤールブソワ展を見て来た。場所が神奈川県立近代美術館 葉山、ってそれどこですか?湘南にはうといのでwebで検索したら御用邸のそばらしい。電車で行こうと思っていたら、娘(小)が一緒に行きたいという。それ…

なぜミストレスはウィーンの音楽をすいすいと奏でてすばらしいのか

オペラシティでフィルハーモニック・アンサンブル・ウィーンを聴いた。ウィーンフィルの精鋭による、というのが興行主の謳い文句だけれど、あまり的外れではない。聴いたのはBプログラムで、ハイドンのチェロ協奏曲 ニ短調、モーツアルト ヴァイオリン協奏曲…

なぜパスポートの偽造シーンでげらげらわらっているのか

映画「オーケストラ!」を観てきた。ソビエト政権下で失脚したオーケストラの指揮者が、インチキオーケストラを率いてパリのオペラ座に出演するという騒動を描く。秀作。僕が勝手に呼んでいるサッチャー三部作「ブラス!」「リトルダンサー」「フルモンティ…

なぜ母親の機嫌がいいので感心したりほっとしたりしているのか

人間の機嫌というものは難しいなあ。でも案外単純だったりもする。自分が幼稚園の頃からの友人たちがいるのはありがたいことである。人生でずうっと東京を離れなかったからかもしれないが、そういう古い友人たちがいるのは自分に取って財産だと思う。で、本…

なぜ雨の音を聞きながらぼんやりしているのか

ああ、忙しかった。今週はあれこれ仕事のスクランブル交差点だったので、ほとほと疲れましたが、金曜日になってみれば10時過ぎには自宅でお酒を飲んでいる。ありがたいことです。 また明日は会社のお仕事だ。今日は早く寝よう。外は雨が降り始めている。梅…

なぜ心拍数を数えるベルトは乳の下に巻くのか

間が空くと、書きにくくなるな。blogってもんは。梅雨前の東京は緑がきれいで風が気持ちよくて、ほんとうに世界一きれいな街だと思う。で、もったいないので自転車通勤。久しぶり。ひと月ぶりくらいかな。ここのところ晴れた朝はジョギングに出かけるので、…