2009-07-01から1ヶ月間の記事一覧

なぜiPhoneのケースを求めて銀座をうろうろしているのか

銀座の山野楽器にCDを探しに行ったのだが、到着した時にはすでに閉店時間で目的を果たせなかった。間抜けな事である。そういえば、と思い出して並びにあるApple Storeへ。お目当てはiPhoneのケースだ。iPhoneのケースは様々な商品が巷にあふれているのだが、…

なぜエアコンの効いた部屋でのたりのたりかな、なのか

本格的な夏であります。早朝のグランドでは早くも草野球。気持ち良さそうだ。朝のジョギング中の風景。日が高くなるとまさに炎天下、という言葉がふさわしい。こうなれば家で引きこもりがハッピーです。我が家のエアコンも全力で頑張っているのだけれど、い…

なぜiPhoneにしただけでジョギングの時間もラリホーなのか

いつもジョギングのお供にiPodを連れて行く。最近はiPod shuffleというクリップ式のを愛用している。本当に小さいボディをシャツにちょこんと付けて、そこからイヤフォンを伸ばすだけで、気分を高揚させる音楽を流し続けてくれる。とてもありがたい。飽きっ…

なぜiPhoneの一台でこんなにふふふふふと笑っているのか

いつかはその虜になる事は分かっていた。iPhoneを導入したのである。もともとは電話機としてのiPhoneに懐疑的だったので、今の家族割りに縛られたauでいいや、と思っていた。しかし、二つの出来事が重なった。ひとつは同僚が買った事。しかも席が向かい合わ…

なぜティッシュをもらってバブルの時代を想い出すのか

ガソリンスタンドに行ったら、ティッシュペーパーの箱を5つも貰った。なんだか懐かしい感じだ。 思えばバブルの頃はガソリンスタンドに行くとさまざまな景品が貰えた。ティッシュやトイレットペーパーのでかいパックや、かわったところではバナナを一房(こ…

なぜカルメンを見ながら小道具のできばえにほくそ笑んでいるのか

ようやくオペラ「カルメン」が終了した。下の娘がこの練習の為に3ヶ月も通っていたので、我が家もこれで峠を越えました。それにしても佐渡裕のオペラに参加するなんて一生にいちどでしょうからいい経験です。昨日、ステージを見ましたが感想はヨメと同じで「…

なぜ図書館で借りて読んだ本をわざわざ本屋で買い求めるのか

予定のない土曜日の朝はひさしぶり。食事の前にジョギングに出た。怠け者のランニングなのでひたすら止まらずダラダラ走るだけ。汗もダラダラ。ついでに図書館にも寄って、借りていた本を返して、予約した本を受け取る。汗ダラダラの迷惑な来訪者だ。それか…

なぜ連日の中華料理でもけっこう満足なのか

今日も中華?と呆れられそうだが、新宿の三珍居。 SF作家や漫画家の宴会場だったという古いお店です。店の天井近くには有名な作家たちの色紙がずらり。場所が大江戸線で新宿から2駅先なので、平日はあまり混み合わないようだ。バンド仲間の宴会で、8人が集…

なぜうまい冷やし中華で一日幸せなのか

新橋の四季ぼう坊の冷やし中華は最高だ。新橋に詳しい人ならこの中華屋さんを知らない人はいないだろう。麻婆豆腐とか、土鍋ご飯とか、どれをとっても超一流だ。しかも安い。会社の同僚のすすめで、四季ぼう坊の冷やし中華を初めて食べたが、絶品だった。今…

なぜメグ・ライアンのショートカットがいちばんドキドキさせるのか

メグ・ライアンの「フレンチ・キス」はいい映画だ。たまたまケーブルテレビで録画したものを見た。これ、以前見たはずだけど、どこで見たんだっけ?飛行機の中かな。ストーリーはうろ覚えで、あれ、パリからカンヌへいくんだっけ、とか思いながら見ていた。風…

なぜついでに行った美術館でわくわくしているのか

日曜日に行った上野の話。駐車場から上野公園へ出たら、こんな野球場があった。 そういえばベースボールを野球としたのは正岡子規だったっけ。漱石の親友でスポーツマンで、乱暴者だったとも聞く。文学者と云えば静かで品が良さそうだが実は喧嘩っ早い猛者だ…

なぜ友達が遊びにくる土曜日はふんわかおだやかなのか

やれやれ、写真を選んでるうちに寝てしまった。 見に来てくれた方には申し訳ない事をしました。真っ昼間、銀座の風景。 娘の送り迎えなどで一日過ごす。夜は友人夫妻がひさびさに来訪。いっしょに食事をするだけでも楽しい。ワイン相当に飲む。

なぜ会社をさぼって親馬鹿ちゃんりんなのか

忙中閑あり、で、有給休暇をもらう。で、娘の学校の音楽祭へ出かけた。会場は東京フォーラム。いやはや立派なものでした。上級生たちのウィンドオーケストラ、ってブラスバンドだけど、ボレロの演奏が素晴らしかったです。娘たちの合唱もたいしたものでした…

なぜJAZZボーカルを聴いていると夜がしみじみしていくのか

amazonからSophie Milmanのデビューアルバムが届いた。さっそく聴いてみる。 女流の歌手というものは女優の一種なんだなあとつくづく思う。表現というのはみな同じと云うことかも知れないが。お酒を飲みながらJazzボーカルを聴くというのは一幕ものの芝居を…

なぜ詰め込まないとスカスカな人間になると云われてびびるのか

鈴木鎮一「愛に生きる」講談社現代新書を読んだ。ヴァイオリンで有名な鈴木メソードの鈴木先生である。「才能は生まれつきではない」という副題がすべてかもしれない。幼いときから徹底的に練習して高いレベルに到達してしまう教え子たちが、その教育法の凄…

なぜツールの季節は毎日眠いのか

ツールドフランスの季節が来た。スポーツチャンネルで放映しているのを録画して、見る。 南仏の風景がきれいだなあ。日本からは新城選手ががんばっている。

なぜWiiを買ったらとんでもなく凄いゲームが次々やってくるのか

Wiiは凄いね。我が家にwii Fitがやって来た。Wiiに繋いで使うフィジカル系のゲームマシンである。スキーやボクシングや、バランス系、フィットネス系など様々に入っていて、いずれもよく出来ている。家族は皆夢中である。これで8000円ってどう考えても大…

なぜ築地まででかけたのにトンカツ屋さんに入っているのか。

築地で所用があったので、ランチはせっかくだからと市場まで脚を伸ばした。土曜日の、築地の場外は観光客でいっぱいだ。外国語が聞こえることのほうが多いくらい。旅先で市場を覗くのは僕も好きだ。国内でも外国でも、それはかわらない。よその国の文化を知…

なぜ本を捨てる時にはいつも未練がましくなるのか

社内の異動が7月にあり、荷物をすべてまとめるようにと社命。これを機会にオフィスであちこちに溜まっていた資料を一気に捨てる事にした。書籍はある程度まとめて「ご自由に」の箱を作って入れておく。また読みたくなったら買うだろう、と思う本だけ残す。 …

なぜ果物の季節には幸せな時間が長く続くのか

サクランボの花は地味な桜なのかな。ソメイヨシノより地味だけど、河津桜より派手、なんだそうだ。山形のお土産にいただいたサクランボ、色が美しく、ほんのり甘くて美味しい。初めて知ったけれど「ひとりじめbonbon」という小玉スイカが美味しい。黒い皮な…