なぜHi-Fiで買ったアナログ盤は音楽の重みがあってうれしいのか

レコード袋をぶら下げて渋谷の街を歩くのは何年ぶりだろう。
なにしろアナログ盤を買うのが久しぶりだもの。

探していたレコードをwebで見つけて、発注したその後、そのレコード店が渋谷にあるのに気がついたのでした。電話して、直接受け取りに出向くことにしました。同じレコードはもっと安くオークションに出たりもしていたのだけど、このお店はよく分かってる解説を載せていたのです。

明治通り沿いの、ちょっと原宿方向に歩いたところにそのレコード店はありました。あたりまえだけれどレコードがぎっしりの店内は、なんだか昔にタイムスリップしたみたいだ。青山のパイドパイパーとか、その時代からあるお店らしいが、迂闊にも店名も覚えていなかった。

デジタル配信が普通になり、CDの時代も終焉を迎える気配のこの頃になって、アナログレコードが依然現役なのは、不思議で嬉しいなあ。JAZZだけはアナログ盤を手放していないけど、正解だったと思います。ジャケットが大きい、重い、というのは音楽を「手に入れた」気がして嬉しいものだと再発見。